昨日は当協会理事会。
某理事の実家近くで買ったと言い、
配られたのはコレ。
岐阜県笠松町をイメージするお菓子であり、
この町と言えば・・・笠松競馬場があるねぇ~。
ありがとうございま~す。
笠松町商工会から
http://www.kasamatsu.or.jp/cookie/index.html
東海テレビから
http://tokai-tv.com/wakumy/2009/08/1399.php
『ブログの更新はいつも何時ごろ?』
こんな質問があったんだ。
手が回らなくて後回しにしただけに
ポッ!私のことは丸わかり?
苦笑・・・。
年末年始は誰でも体重ね
(笑)
管理人の故郷は北海道。
何だか恋しくなり、食べたら「うめぇ」
ところで今年の干支は「ウシ」、
松阪牛を連想するが、サイフは寒い
私からの賀状はサーロインステーキにしたんだ(爆笑)。
さて食べたのはデザートのウシ、
フワフワしてて次男は怪訝ながら実物に至近距離でクンクン。
本物のウシをケーキにしたように見える?
http://www.hokkaido-gl.com/shop/113.html
もうひとつ、小さい頃の大好物だったのはコレ。
懐かしくて無我夢中で食べたから
写メは忘れてしまい、下記URLでお許しのほどを。
http://www.bocca.co.jp/purin/
通信販売は可能、食い意地の方はお試しあれ!!
(o|o)うまいもん (o|o)ひとりごと・つぶやき おすすめサイト おめでとう! できるカモん便り とこわか ひまわりから ひまわりと共にあゆむ会 みえデフNAVI みえ本部 ゆずり葉 ザデフ&通研 スポーツ デフリンピック ニュース 三重県から 三重通研から 会議報告 会長から 体育部 全国女性集会 全国手話研修センターから 全日ろう連・東海ろう連から 全通研みえ集会 女性部 手話言語動画 支援センター 教育集会みえ 文化・芸術 映画・テレビ 書籍・雑誌 来局報告 桜橋発信の〝旬〟 県サ連から 経済・政治・国際 老人部 聾学校 行事報告 見てちょーだい景色・写真 趣味 連絡 関係団体&地域ろう協から 青年部 高齢部
最近のコメント