伊勢市から
今日も全国女性集会ネタです。
伊勢市ウェブサイトに掲載されました。
伊勢市長は全国手話言語市区長会の副会長を
務められており、良き理解者です。
https://www.city.ise.mie.jp/kenkou_fukushi/syougai/syuwa/1014423.html
ご参考までに。
https://www.jfd.or.jp/sgh/chokai
今日も全国女性集会ネタです。
伊勢市ウェブサイトに掲載されました。
伊勢市長は全国手話言語市区長会の副会長を
務められており、良き理解者です。
https://www.city.ise.mie.jp/kenkou_fukushi/syougai/syuwa/1014423.html
ご参考までに。
https://www.jfd.or.jp/sgh/chokai
3日間とも秋晴れに恵まれ、
全国から集まった参加者の再会等で
会場は熱気に包まれ、
閉会式も無事に終わることができた。
詳しくは実行委員会ウェブサイトの速報にて。
https://pink19620207.wixsite.com/deaf-lady-mie-2022
待ちに待った全国女性集会。
今日は主催者の全日ろう連女性部会議のほか、
秋晴れのもとバスツアーがあった。
また、明朝の開会に向け、ホールの準備を行い、
各分科会の設営もばっちり(したつもり)。
日曜日までずっと晴れマークで何より。
今後のお知らせについては、実行委員会ウェブサイトで確認されたい。
https://pink19620207.wixsite.com/deaf-lady-mie-2022
全国女性集会に参加される皆さん、
観光、お土産について紹介しますので、
チェックしておいてくださいね。
◆伊勢市観光協会
https://ise-kanko.jp/
◆鳥羽市観光協会
http://www.toba.gr.jp/
◆外宮参道
https://gekusando.jp/
※どうしても時間がない方はココ!!、伊勢市駅前すぐです!!
外宮への1本道で、有名な「赤福」も外宮近くにあり、
食べ歩き満喫を保証します(笑)。
◆三重県観光協会
https://www.kankomie.or.jp/index.html
このほど二次締切の集計結果は422名に。
分科会では「豊かな老後」が断トツですね。
交流会は全体の1/3が参加する計算、
残り2/3のみんなは伊勢または鳥羽の居酒屋等に
なだれ込み、手話があふれそうですね。
※速報の交流会日程は空欄ですが、10月1日です。念のため...。
速報8号
今日も全国女性集会ネタを紹介しますね。
伊勢市手話言語条例の施策の一環により、
聴覚または言語の機能障がいを持つ人と
コンビニでのやり取りを支援する
コミュニケーション支援ボードが置いているそう。
ぜひお立ち寄りくださいね。
伊勢市公式ウェブサイトから画像ととも引用。
https://www.city.ise.mie.jp/kenkou_fukushi/syougai/1002630.html
(o|o)うまいもん (o|o)ひとりごと・つぶやき おすすめサイト おめでとう! できるカモん便り とこわか ひまわりから ひまわりと共にあゆむ会 みえデフNAVI みえ本部 ゆずり葉 ザデフ&通研 スポーツ デフリンピック ニュース 三重県から 三重通研から 会議報告 会長から 体育部 全国女性集会 全国手話研修センターから 全日ろう連・東海ろう連から 全通研みえ集会 女性部 手話言語動画 支援センター 教育集会みえ 文化・芸術 映画・テレビ 書籍・雑誌 来局報告 桜橋発信の〝旬〟 県サ連から 経済・政治・国際 老人部 聾学校 行事報告 見てちょーだい景色・写真 趣味 連絡 関係団体&地域ろう協から 青年部 高齢部
最近のコメント