三重とこわか国体・三重とこわか大会のボランティアを募集します!
※当分の間はトップ表示とさせていただきます。
最新の記事は下までスクロールしてください。
10月25日付けで県ホームページに公開された。
https://tokowaka.pref.mie.lg.jp/0000000673.html
募集期間は募集人数に達するまでとあり、早いもの勝ちです!!
●情報支援ボランティア
①活動内容
両大会の開・閉会式や三重とこわか大会の競技会において、手話・筆談、要約筆記により、情報提供やコミュニケーション支援などを行っていただきます。
②募集人数
600人
手話・筆談…500人
要約筆記(手書き・パソコン)…100人
③対象
平成15年4月1日以前に生まれた方(ただし、令和3年4月1日時点で高校生の方は除く)で、「手話・筆談」は日常会話ができる程度の手話能力のある方または手話を学んだ経験のある方等、「要約筆記(手書き・パソコン)」は手書き、パソコンの要約筆記に関し経験のある方等
○手話・筆談
日常会話ができる程度の手話能力のある方、または手話を学んだ経験のある方で、かつ筆談に関し経験または関心のある方 (聴覚障がいのある方も含みます)
○要約筆記(手書き・パソコン)
手書き要約筆記に関し経験のある方、またはパソコン要約筆記に関し経験のある方(要約筆記者養成講座修了者または要約筆記奉仕員養成講座修了者)
※手話通訳士・手話通訳者の資格を持っている方には、手話通訳業務をお願いする場合があります。
・電子ベースの場合…申込フォーム
https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/form.do?id=1570006369694
・紙ベースの場合…ボランティア登録申込書
https://tokowaka.pref.mie.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/673/touroku.pdf
最近のコメント