松阪市へ表敬訪問
マスコミで既報のとおり
6月16日(月)全日ろう連の長谷川副理事長が
松阪市長へ表敬訪問された。
松阪市「手と手でハートをつなぐ手話条例」制定の
お礼としてであり、当協会から会長と事務局長が同行した。
詳しくは7月号にて。
松阪市公式ウェブサイトから
http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1400733621063/index.html
マスコミで既報のとおり
6月16日(月)全日ろう連の長谷川副理事長が
松阪市長へ表敬訪問された。
松阪市「手と手でハートをつなぐ手話条例」制定の
お礼としてであり、当協会から会長と事務局長が同行した。
詳しくは7月号にて。
松阪市公式ウェブサイトから
http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1400733621063/index.html
今日行なわれ、当協会から会長が出席。
三重に住んでいるのに知らないことばかり。
印象に残ったのはエントランスのモビール。
何?知りたかったら4月19日(土)オープンされる
県総合博物館(ミエム)へ!
公式サイト
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/
お土産にどーぞ!!笑(三重県サイトにジャンプ)
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2014040049.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
(o|o)うまいもん (o|o)ひとりごと・つぶやき おすすめサイト おめでとう! できるカモん便り とこわか ひまわりから ひまわりと共にあゆむ会 みえデフNAVI みえ本部 ゆずり葉 ザデフ&通研 スポーツ デフリンピック ニュース 三重県から 三重通研から 会議報告 会長から 体育部 全国女性集会 全国手話研修センターから 全日ろう連・東海ろう連から 全通研みえ集会 女性部 手話言語動画 支援センター 教育集会みえ 文化・芸術 映画・テレビ 書籍・雑誌 来局報告 桜橋発信の〝旬〟 県サ連から 経済・政治・国際 老人部 聾学校 行事報告 見てちょーだい景色・写真 趣味 連絡 関係団体&地域ろう協から 青年部 高齢部
最近のコメント