このほど老人部長から地域協会にビラが送られた。
3月26日(水)10時から支援センターで茶話会がある。
今年度の思い出話は「お酒」と「ビール」で盛り上がるでしょうか。
吹き出しのイラストに笑える…。
ろう老人たちの映像的な手話を見たくなるね。
詳しいビラは下記のとおり。
「0326.jpg」をダウンロード
18日(水)朝から支援センターにて
クリスマスパーティーが開かれる。
詳しい内容は下記PDFで。
====
ケーキをほおばりながら
映像的な手話で話せることはいいね。
サンタさんは会長かな?笑。
「Xmas.pdf」をダウンロード
今年度も新春懇談会(新年会)を開く。
来年2月3~4日、志摩市にて。
鉄板焼きステーキをはじめ、海の幸などのバイキング、
伊勢志摩の幸が楽しめるほか、
近くには、合歓の郷、スペイン村などもあり、
伊勢志摩の風景を楽しめるとのこと。
締切は来年1月15日。
「kourei.pdf」をダウンロード
(o|o)うまいもん (o|o)ひとりごと・つぶやき おすすめサイト おめでとう! できるカモん便り とこわか ひまわりから ひまわりと共にあゆむ会 みえデフNAVI みえ本部 ゆずり葉 ザデフ&通研 スポーツ デフリンピック ニュース 三重県から 三重通研から 会議報告 会長から 体育部 全国女性集会 全国手話研修センターから 全日ろう連・東海ろう連から 全通研みえ集会 女性部 手話言語動画 支援センター 教育集会みえ 文化・芸術 映画・テレビ 書籍・雑誌 来局報告 桜橋発信の〝旬〟 災害 県サ連から 経済・政治・国際 老人部 聾学校 行事報告 見てちょーだい景色・写真 趣味 連絡 関係団体&地域ろう協から 青年部 高齢部
最近のコメント