2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

カテゴリー「老人部」の6件の記事

2014/06/09

高齢部から

 
このほど開かれた茶話会で承認、
昨日の当協会理事会にも報告があった。
なお、6月号に掲載するので、よろしくね。
あ、6月号は明日発送するため、到着は11日に。

2014/03/12

老人部から

このほど老人部長から地域協会にビラが送られた。
3月26日(水)10時から支援センターで茶話会がある。
今年度の思い出話は「お酒」と「ビール」で盛り上がるでしょうか
吹き出しのイラストに笑える…。
ろう老人たちの映像的な手話を見たくなるね。
詳しいビラは下記のとおり。
「0326.jpg」をダウンロード

0326

2013/12/03

老人部から

18日(水)朝から支援センターにて
クリスマスパーティーが開かれる。
詳しい内容は下記PDFで。
====
ケーキをほおばりながら
映像的な手話で話せることはいいね。
サンタさんは会長かな?笑。
「Xmas.pdf」をダウンロード

Xmas

2013/09/24

敬老会

去る9月18日(水)支援センターで開催。
参加者は26名。
80歳を対象に祝う予定だったが、
体調の都合により来れなかったことは残念
高級弁当を食べながら交流したり戦争体験談…、
昔の聾学校の思い出など過ごした。
====
明日は事務局長不在のため、ブログはお休み。

Img_0333

2013/05/30

老人部から

昨日は支援センターで茶話会を開催、
10時から15時までで参加者は25名。
自己紹介、今年度の行事の説明、
また地域の活動について情報交換を行ない、
老人部として要望など話し合った。
====
当協会会員の約36%が60歳以上も占める
老人部の活動報告は嬉しいですね

Img_6835
Img_7517

2012/12/14

老人部から

今年度も新春懇談会(新年会)を開く。
来年2月3~4日、志摩市にて。
鉄板焼きステーキをはじめ、海の幸などのバイキング、
伊勢志摩の幸が楽しめるほか、
近くには、合歓の郷、スペイン村などもあり、
伊勢志摩の風景を楽しめるとのこと
締切は来年1月15日。
「kourei.pdf」をダウンロード

Kourei