2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

カテゴリー「ザデフ&通研」の7件の記事

2010/09/06

ザデフ&通研 無事終了

Dscf2464

9月4~5日(土~日)の2日間四日市市内で開催、
参加者は当日12名を含む約300名。
9月の最高気温記録を更新した土曜日は、
グラウンドゴルフも無事に終了。
目玉の基調講演では高田英一氏が「手話と言語」を語った。
来年は岐阜の羽島市で10月開催を予定されている。
実行委員・要員の皆さんお疲れさま

2010/09/02

ザデフ&通研 アクセスの巻

ザデフ&通研まで残り2日
日曜日の式典・基調講演が行なわれる
四日市商工会議所ホール以外は
すべて四日市市総合会館になる。
アクセスは下記。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%94%BA%EF%BC%92%E7%95%AA%EF%BC%92%E5%8F%B7&ie=UTF8&ll=34.965522,136.623681&spn=0.00779,0.014462&z=16&om=1
会場の駐車場は有料。
地球温暖化防止のため、公共交通機関の利用をよろしく。

2010/08/31

ザデフ&通研 諸連絡の巻

○座長・通訳・記録の打ち合わせ
 今日付けで各県協会事務所にメールした。
 なお、全通研各県支部さんには転送依頼済。
  集合日時・場所
   9月4日(土)9時
   四日市市総合会館2階ボランティア活動室
○コース
 通研の分科会とザ・デフのつどいととも、
基本的に第1希望にて振り分けて受付。
○チケット
 今回は名札にしてチケットの配布はなし、当日受付で配布。
 お弁当と交流パーティーは名札に入っている券で対応。
  ※グラウンドゴルフは、現地で受付対応。
○期間中の本部
 四日市市総合会館2階の障害者団体事務室に設置。

2010/08/30

ザデフ&通研 要員説明会の巻

ザデフ&通研 要員説明会の巻
ザデフ&通研まで残り5日。
先週土曜日に本番と同じ四日市市総合会館で
要員説明会を行なった。参加者は46名。
実行委員長のあいさつから始まり、
それぞれの担当別打ち合わせおよび、
式典会場となる商工会議所ホールの下見をした
終了後は実行委員会、いろいろ確認をした。
グラウンドゴルフ交流会の参加者は下記を参照されたい。
なお、各県ろう協事務所に周知徹底を依頼済。
 ↓↓↓
三重交通バス案内
○近鉄四日市駅から
(1)バス乗り場10番
(2)行き先JR四日市行き
(3)バス11時35分
(4)下車停留所→東新町(バス10分間)
○JR四日市駅から
(1)バス乗り場2番
(2)行き先→市立四日市病院行き
(3)バス12時00分
(4)下車停留所→東新町(バス5分間)
下車停留所に要員がいます。
当日は熱中症予防に心がけて下さい。

2010/08/27

ザデフ&通研 申込状況の巻

今日現在のデータは下記。
通研  162名
 手話通訳 33名
 手話    62名
 設置    26名
 サークル  38名
ザデフ 200名
 青年    24名
 女性    28名
 高齢者   48名
 手話    88名
グラウンドゴルフ 32名
交流パーティー  49名
将棋は申し込みが少なく中止となった

2010/08/24

ザデフ&通研 ブースの巻

まだ厳暑が続いているね
ブース申請の締切は今日、下記のとおり。
 ・工房ひまわり
 ・関東ろう連盟
 ・遠州みみの里
 ・東海連盟体育部
 ・三聴障協
東海通研およびザ・デフ東海の講師ご自身が
出された著書のほか、
DVD「しゅわ絵ほん」、くるくる指文字ペンの
新製品を取り扱っているダブル・ピーさんも
当協会ブースで販売する。
お楽しみにね。
====
明日は臨時閉局、
ご不便をおかけしますがよろしくね。

2010/07/07

ザデフ&通研ちらし発送!

Sany0067

9月4~5日(土~日)四日市市で開催する
ザ・デフ東海2010inみえ・
第29回東海手話通訳問題研究集会のちらしが完成
今日付けで愛知・岐阜・静岡へ発送(写真)。
三重支部は明日の支部機関紙に同封して送る。
三聴障協は来週7月号に折り込んで送ることに。
参加申込締切は8月6日。
たくさんのご参加を待ってまぁ~す。