ミルオトさんから
先月の福祉大会が取り上げられました。
ありがとうございました。
https://www.instagram.com/reel/C8bnupqP1Vw/?igsh=MW52ODZydnJyaDFxYw==
先月の福祉大会が取り上げられました。
ありがとうございました。
https://www.instagram.com/reel/C8bnupqP1Vw/?igsh=MW52ODZydnJyaDFxYw==
このほど静岡県制作による
静岡県手話言語条例の啓発動画が
YouTubeに公開されたそう。
手話が生活に溶け込んだ日常を
ハートフルに描いたミニストーリーであり、
4分とちょうど良い時間で見応えグッド!!
https://youtu.be/cA5Lr1GppeI
※下記画像は静止画です。
====
ほのぼのとしていますねぇ。
友だちが白子駅で撮ったぞー!!と。
来週末で見納めになるため、皆さんにもおすそ分け(笑)。
足湯が付く観光列車「つどい」であり、
2月24日(日)までの土日祝日限定にて
近鉄名古屋駅と湯の山温泉駅間で運行している。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/yukouyo_yunoyama/tsudoi/
白子駅に停まっているのはレアですね。
(車庫がある白塚駅にて折り返し運転するそう)
ボランティアサポートセンター日本財団により、
ボランティア応募促進ムービー(手話ver.)が公開された。
もちろんデフリンピック日本代表の3名様が手話で!!
https://youtu.be/aXbN3Tz4YHI
<参考>ボランティアサポートセンター日本財団
https://www.volasapo.tokyo/index.html
====
「メディアに申し込んでみようかな?」
https://www.volasapo.tokyo/summary/role/
『英語しゃべれるの?汗』
「困ったな。テクノロジー悪くない?よし申し込もう!!(笑)」
十五夜、つまり中秋の名月。
お月さま綺麗だったね(コンデジで撮った下写真)。
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋。
今日は読書の秋にピッタリの一冊を紹介するね。
さてと、全通研から防災のDVD。
以下、全通研facebookから転載。
目で聴くテレビ番組DVD『ぼうさいのこころえ』①②
阪神淡路大震災時、聴覚障害者が情報から疎外された教訓から生まれた「目で聴くテレビ」。
2015年2月より放送を開始した番組「ぼうさいのこころえ」がDVDになりました。
地震、火山、台風、大雨など災害に関する知識や情報を正しく理解し、防災力を高めるために、大阪管区気象台の監修のもと、手話キャスター水本博司がお伝えします。
収録時間:計2時間30分(1話あたり約15分)
企画・著作/認定NPO法人CS障害者放送統一機構
出演/手話キャスター 水本博司
監修/大阪管区気象台
※①②セットの販売です。単品販売はしておりません。
http://zentsuken.shop-pro.jp/?pid=122887364
今日から11月と同時にめちゃ寒い朝…。
11月と言えば全青研ですね。
昨年は鈴鹿サーキットで開いたから早くも1年経つんだ。
今年の全青研公式HP
http://49thdeafniigata.jimdo.com/
facebookのページ写真は昨年の閉会式ですね。
聴覚障害者支援センターから取材があり、
番組作成はまだ途中ですが、
まずはデモに参加した人にも参加できなかった人にも、
そのときの状況がわかる簡単な動画をオマケで…。
https://drive.google.com/file/d/0B2EP7HfiH3YQR3BrdmJyTF9neEU/view?usp=sharing
スカッとしてくれた秋晴れの空は決して忘れられない!!(後方は三越)
(o|o)うまいもん (o|o)ひとりごと・つぶやき おすすめサイト おめでとう! できるカモん便り とこわか ひまわりから ひまわりと共にあゆむ会 みえデフNAVI みえ本部 ゆずり葉 ザデフ&通研 スポーツ デフリンピック ニュース 三重県から 三重通研から 会議報告 会長から 体育部 全国女性集会 全国手話研修センターから 全日ろう連・東海ろう連から 全通研みえ集会 女性部 手話言語動画 支援センター 教育集会みえ 文化・芸術 映画・テレビ 書籍・雑誌 来局報告 桜橋発信の〝旬〟 災害 県サ連から 経済・政治・国際 老人部 聾学校 行事報告 見てちょーだい景色・写真 趣味 連絡 関係団体&地域ろう協から 青年部 高齢部
最近のコメント