今度の日曜日に尾鷲市で開催しますが、
昨日をもって前売販売を終了、
次のとおりお知らせします。
いなべ 3
桑名 1
四日市 18
鈴鹿 14
津 9
松阪 26
伊勢 27
伊賀 3
名張 1
紀南 20
尾鷲 14
事務局 42
-------
178
当日参加もできます。
記念品・弁当はありません。
早いもので、本年も残りわずかとなり、年末のご挨拶をさせて
いただく時期となりました。
関係者には本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。
三聴障協事務局&三重県聴覚障害者支援センターの年末年始日程は
下記のとおりです。
※事務局はFAX&メールの受信もできますが、返事の送信は
できませんので、ご注意ください。電話も出ません。
----------------------
12月29日(木)~1月3日(火)
※12月28日(水)は15時で終業、
1月4日(水)は10時始業になります。
----------------------
メールにて恐縮ですが、年末のごあいさつとさせていただきます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
もうすぐ11月ですね。
4つの行事について紹介いたします。
ぜひ参加してくださいね。
県通研inいが、文化祭、1泊2日旅行企画、「咲む」上映会
詳細については、当協会までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
このほど締め切ったところ、
まだ余裕があるため締切延長に決定。
また参加費は500円このまま据え置き!!
三聴障協事務局までお早めに申し込んでください。
今回は手話言語条例です。
各地域の条例情報がすべて聞けるょ、大チャンス。
ぜひ地域の仲間と参加してくださいね!
11月6日(日)午後から伊賀市ゆめぽりすセンター、
内容は次のとおり。
手話言語条例を考える条例制定のビフォーアフター
・開会
・講演
・アンケート調査結果報告
・条例制定4地域から報告
・グループワーク
・各グループから発表・閉会
このほど当協会事務局から
郵便で案内しております旅行について
届きましたでしょうか。
今年は静岡県、参加申込締切は今月31日です。
30名先着順につき、お早めにお申し込みください。
お待ちしております。
今年も税込300円で販売します!!
2003年度に始まって以来、
休むことなく継続しており、
県下各地において販売しております。
購入希望者は地域ろう協もしくは、
三聴障協事務局までお願いします。
9月3日午後アスト津の単発事業(国際手話)
締切 今月27日まで。
9月4日午後アスト津の東海通研(県別にオンライン)
締切 今月24日まで。
いずれも締切が近づいております!!
参加希望者は三聴障協事務局までお申し込みくださいね。
(o|o)うまいもん (o|o)ひとりごと・つぶやき おすすめサイト おめでとう! できるカモん便り とこわか ひまわりから ひまわりと共にあゆむ会 みえデフNAVI みえ本部 ゆずり葉 ザデフ&通研 スポーツ デフリンピック ニュース 三重県から 三重通研から 会議報告 会長から 体育部 全国女性集会 全国手話研修センターから 全日ろう連・東海ろう連から 全通研みえ集会 女性部 手話言語動画 支援センター 教育集会みえ 文化・芸術 映画・テレビ 書籍・雑誌 来局報告 桜橋発信の〝旬〟 県サ連から 経済・政治・国際 老人部 聾学校 行事報告 見てちょーだい景色・写真 趣味 連絡 関係団体&地域ろう協から 青年部 高齢部
最近のコメント