2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

« 2025年5月 | トップページ

2025年6月に作成された記事

2025/06/30

全国手話検定試験

今年度も津市内で実施する。
なお、受験申込状況が随時更新されており、
3級はすでに受付終了している。
受験をお考えの方はお早めに!!
https://kentei.com-sagano.com/examination/

2025/06/27

全国ろうあ者大会

全日ろう連ウェブサイトに
掲載されたので、紹介いたします。
当日の式典で行われた理事長挨拶、
大会宣言、大会決議、特別決議もありますので、
合わせてご覧ください。
https://www.jfd.or.jp/2025/06/27/pid28893

2025/06/20

全国ろうあ者大会

今年は岩手県盛岡市で開催された。
主催者ではないが、
関係団体のひとつである全通研NOW!!に
渡辺会長が自ら綴られた記事を紹介いたします。
http://zentsuken.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-5ba864.html

2025/06/16

(号外)日本聴力障害新聞2025年6月15日号

ホームぺージから転載します。
https://jdn.jfd.or.jp/

全日本ろうあ連盟や支援者が2010年から
長年求めてきた「手話言語法」をベースにした
「手話に関する施策の推進に関する法律案
(通称、手話施策推進法案)が、
6月13日の参議院本会議と
衆議院内閣委員会で全会一致で可決。
翌週にも衆議院本会議での可決による成立が
濃厚になりました。
日本聴力障害新聞は緊急的な報道の必要性を鑑み、
同月15日に岩手県で開催された全国ろうあ者大会会場で
A4サイズのモノクロで両面1枚の号外を配布し、
連盟評議員には先立って14日正午から配布しました。
0615

2025/06/12

三重テレビから

昨日放送された特集が公開されたので、紹介します。
10分間ほどあります。
 ↓
音のない世界のテニス「デフテニス」界の女王

2025/06/02

全日ろう連京都から

日聴紙6月1日号が発行されたことから
中橋編集長(機関紙部長)による
主な紙面内容と増幅器の内容を手話で紹介しています。
最後までご覧くださいね。

« 2025年5月 | トップページ