2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

« 女性部から | トップページ | 手話奉仕員養成講座講師講習会 »

2025/05/09

東京2025デフリンピック開閉会式出演者オーディション募集開始!

日本ではじめて開催されるデフリンピック。
大会の“始まり”と“終わり”に行う東京2025デフリンピック開閉会式は、
選手や観客が一同に会し、その時間と空間を共有する場であり、大会の象徴となるものです。
きこえない、きこえにくい人、きこえる人、障がいの有無に関わらず
応募条件を満たす方なら締切5月31日(土)23:59までどなたでもご応募いただけます。
開会式は11月15日(土)16:30~19:00、
閉会式は11月26日(水)16:30~18:00、
いずれも東京体育館です。

(1)ステージパフォーマー
  ステージ上で中心となって身体表現を行い、会場全体を盛り上げる。
(2)客席パフォーマー
  客席の中でステージの変化に合わせた動きを行うとともにステージパフォー マーの
  身体表現に合わせた動きを行い、客席の一体感を醸成する。

一次審査(書類)結果通知日は6月9日(月)の予定、
二次審査(対面)は次の とおり東京都内で行われます。
  ステージパフォーマー・客席パフォーマー併願 6月14日(土)、15日(日)
  客席パフォーマー 6月21日(土)、6月24日(火)
最終審査結果通知は6月30日(金)の予定です。

詳細については、公式サイトでご確認ください。
https://deaflympics2025-games.jp/main-info/OpeningandClosingCeremony/

« 女性部から | トップページ | 手話奉仕員養成講座講師講習会 »

デフリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 女性部から | トップページ | 手話奉仕員養成講座講師講習会 »