2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月に作成された記事

2024/12/19

全日ろう連から

国際手話通訳者及び
手話言語通訳者養成の研修会が
来年1月から3月にかけて開催される。
詳細は下記URLで確認していただき、
受講希望者は直接Google Formにお申し込みください。
https://www.jfd.or.jp/2024/12/19/pid28076

2024/12/12

全日ろう連から

『わたしたちの手話 新しい手話2025』
A5判96ページ、定価990円(税込)。
掲載されている新しい手話単語のQRコードを
読み取ることによって、手話動画
(手話言語研究所「新しい手話の動画サイト」)を
スマートフォンなどで見ることができるようになっています。
https://jfd.shop-pro.jp/?pid=183834644
購入希望者は当協会事務局まで。

2024/12/06

三重県の伝統郷土料理「めはり寿司」

全日本ろうあ連盟の機関紙である
日本聴力障害新聞2024年12月1日号(第900号)の
11ページ「楽しくクッキング」に
「めはり寿司」が掲載されています。
料理の様子を動画にしましたので、
ご覧くださいませ。

2024/12/04

全日ろう連京都から

日聴紙12月1日号が発行されたことから
中橋編集長(機関紙部長)による
主な紙面内容と増幅器の内容を手話で紹介しています。
最後までご覧くださいね。

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »