世界ろう野球大会の優勝を報告
今日付けびわ湖放送NEWSを紹介します。
今年2月に台湾で開かれた聴覚障害者の野球大会「世界ろう野球大会」で優勝した、日本代表チームの滋賀県出身メンバーが、三日月知事に優勝を報告しました。県庁を訪れたのは、日本代表チームでキャプテンを務めた近江高校出身・森豊選手39歳と、彦根総合高校出身の塩冶亮太郎選手22歳の2人で、今年2月に台湾で開かれた「第1回 世界ろう野球大会」の優勝メンバーです。
2人は、決勝ラウンドのアメリカ戦では体格差がある中で、健闘したことや、耳が聞こえないことから目で集中してコミュニケーションをとったりすることなどを知事に説明しました。なお次回の「世界ろう野球大会」は、2026年に日本で開かれる予定です。
~~~~
すごいですね。
WBCの世界一を思い出します。
そう言えば、確か来月に熊野市内で強化合宿があるそうです。
応援してくださいね。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 障がい者スポーツ推進事業(2024.11.12)
- 世界デフバレー(2024.06.24)
- 毎日新聞から(2024.05.24)
- 世界ろう野球大会の優勝を報告(2024.05.27)
- デフJrテニス教室in三重(2024.05.23)
コメント