手話言語条例マップ
なんとなく久しぶりに覗いてみたところ、
県レベルも市区町村レベルも
まだ制定されてないのが唯一の愛媛県だけ。
https://www.jfd.or.jp/sgh/joreimap
鳥取県が全国で初めて制定したのが2013年、
あっという間に10年経ちましたね。
でも三重県は県と4市止まり...、何とかならないなあ。
« デフリンピックへ…小池都知事、始球式出席 | トップページ | 最強寒波 »
「(o|o)ひとりごと・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと宣伝です(2024.03.06)
- 条例についてのおさらい(2023.02.08)
- 手話通訳技能認定試験(2023.01.31)
- 手話言語条例マップ(2023.01.24)
- ワールドカップ(2022.12.02)
コメント