手話言語条例
新年になってなんとなく久しぶりに覗いてみた。
https://www.jfd.or.jp/sgh/joreimap
いまだに29都府県しか制定されてなく
3分の2ぐらいの割合ですね。
市町村単位と合わせて1つも制定されてないのが
2県があり、早期実現を応援したくなる。
国としても合わせて実現できますよう頑張りましょう。
« 三重とこわか大会情報支援ボランティアの皆さんへ | トップページ | 福祉フォーラム »
「(o|o)ひとりごと・つぶやき」カテゴリの記事
- 障がいと手話について(2021.01.20)
- 手話言語条例(2021.01.05)
- 生命の駅伝マスク(2020.12.02)
- よりそい(2020.11.18)
- ミスド(2020.09.09)
コメント