おうちでできる手話ゲーム パート4
皆さんお元気ですか?「金曜◯△◯」です。
1ヶ月もご無沙汰してしまいましたが、
手話ゲーム パート4です。
最初にゲーム3の答えを公開させていただきました~。
それではコメントをお待ちしております。
allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>
« 全日ろう連スポーツ委員会から | トップページ | 手話通訳、一気に周知されたけど…まだ感じる冷たい視線 »
「手話言語動画」カテゴリの記事
- 国際手話を学びませんか(2021.02.19)
- いまオンラインは熱い!?(2021.02.12)
- 遠隔手話通訳サービスについての説明会(2021.02.05)
- 体育部から(2021.01.29)
- ゲートボール指導学習会(2021.01.22)
3回も見てしまった事務局長さんのいじられキャラもだけど、吹き出しが面白く笑える動画でしたd(^_^o)✨
又、バージョンアップを愉しみにしてまーす❣️
投稿: よっしー | 2020/06/28 10:56
早口ことばならぬ早手話ことば。面白い発想ですね。私も楽しみました。『赤巻紙、青まきがみ、黄まきがみ』も、皆で楽しめそうです。
投稿: | 2020/06/27 09:33