2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

« 全国ろうあ者大会のグッズいかが? | トップページ | 福祉フォーラム »

2019/12/17

三重とこわか国体・三重とこわか大会「イメージソング手話バージョン」が公開!!

今日、三重とこわか国体・三重とこわか大会ウェブサイトに公開されました。
https://tokowaka.pref.mie.lg.jp/0000000770.html
イメージソング手話バージョン
 「イメージソング 手話バージョン」は、手話をコミュニケーションの手段の一つとしている聴覚障がい者だけでなく、さらに多くの方に知っていただき楽しんで関わっていただけるように制作しました。この歌を通じて手話を身近に感じていただき「情報支援ボランティア」の応募へのきっかけとなるよう今後の取組としてさまざまなイベント等で活用していきます。
(1)手話協力
 三重県聴覚障害者協会、情報支援ボランティア養成検討委員会
(2)概要
 イメージソング「未来に響け」のダンスバージョンの比較的ゆっくりとしたリズムに、歌詞中にでてくることばに、明るくはっきりとした手話をつけました。どなたでも取り組みやすい内容となっています。
YouTube
https://youtu.be/Q_3XOc_XSOk
====
とこわかダンス座位バージョンと合わせて三重県そして全国に普及できるといいですね。
_20191217_093312

« 全国ろうあ者大会のグッズいかが? | トップページ | 福祉フォーラム »

とこわか」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 全国ろうあ者大会のグッズいかが? | トップページ | 福祉フォーラム »