2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

みえデフCALENDAR

  • みえデフCALENDAR
    Googleカレンダーでスケジュール管理をされている方は「miedeaf」で検索、ご自身のカレンダーがあれば登録ができます(^^)。

定款

  • 定款
    一般社団法人三重県聴覚障害者協会の定款です。
フォト

あなたもいかが? (o|o)より

手話サークルに対する指針(三重版)

  • 手話サークルに対する指針
    全通研三重支部さん(2011年度~三重県手話通訳問題研究会に改称)・県サ連さんと協議を重ね、また当協会理事会および評議員会の審議後、県サ連総会で発表・制定しました。

« 手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム | トップページ | 全国手話研修センターから »

2017/11/08

今日の新聞

伊勢新聞のトップ面に大きく取り上げられた(記事は文末画像)。
来賓挨拶された一人の参議院議員 福山議員ブログにアツい想いが綴られている。
テツロー日記171107 第801号
以下のとおり引用。
====
こんばんは。今日午後、手話言語フォーラムが開催されました。
先駆的な取り組みをされている鳥取県の平井知事をはじめ、
各都道府県から参加されていました。先月には、47都道府県の全知事が
「手話を広める知事の会」に入会され、手話をめぐる動きは広がりをみせています。
立憲民主党からは、枝野代表と私が出席し、挨拶をさせていただきました。
民主党政権のときの2011年に障害者基本法を改正し、
「全て障害者は、言語(手話を含む。)その他の意思疎通のための手段についての
選択の機会が確保されるとともに、・・・」として、
手話が言語であることを各省庁の抵抗を押し切って、初めて法文上に明記しました。
そのときの官房長官・官房副長官が枝野代表と私でした。
今回の総選挙においても、立憲民主党は「政策パンフレット・国民との契約」で、
「手話言語法制定の推進」を掲げました。
手話言語法の制定によって、聴者とろう者との接点が増えることは、
新しい世界、文化と出会うきっかけとなります。
フォーラムには、与党からも国会議員が出席されており、
与野党を超えて、情報格差をなくすべく、手話言語法の制定に向けて取り組んで
いきたいと思います。
====
全通研NOWもご覧いただきたい。

« 手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム | トップページ | 全国手話研修センターから »

行事報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム | トップページ | 全国手話研修センターから »