前回の全通研みえ集会(夏)では…
19年前の8月に三重で開いたときの
集会の特徴・意義は下記(全通研集会資料より引用)
↓
集会6か月前に会場キャンセルとなり、
全通研始まって以来の危機を乗り越えて開かれた集会。
記念講演の一行詩が反響を呼び
参加者による一行詩が数百篇集まり、集会を彩った。
====
一行詩の冊子、当日はチャリティー価格(?)で販売する。
« 二次申込終了 | トップページ | 開会式の講堂下見 »
「全通研みえ集会」カテゴリの記事
- 明日からYOKOHAMA(2016.08.18)
- 全通研サマーフォーラムinかながわ(2016.08.09)
- 報告書とメモリアルDVD(2016.02.02)
- N-Action委員会(次世代活動委員会)(2015.11.06)
- ホントに最後(?)の実行委員会(2015.11.04)
« 二次申込終了 | トップページ | 開会式の講堂下見 »
コメント