もうすぐ先行申込の受付
ちょうど残り3ヶ月!!
開催要項(案内パンフレット)にも案内しているが、
5月25日(月)から
第1講座と宿泊に限り、先行申込の受付が始まる。
第1講座は、「お伊勢さん~おかげさまの心とまちづくり~」。
約1300年前から定められた20年に1度の遷宮を契機に
活気に溢れており、特に「おかげ横丁」の散策はオススメ!!
おかげ横丁の公式サイト
http://www.okageyokocho.co.jp/
絵地図
http://www.okageyokocho.co.jp/guide.php
GWに行ったときの写真を貼り付けておくね。
↓ ↓ ↓
おはらい町通り(左側に「赤福本店」が)
日本百名橋の一つ「宇治橋」、橋の奥に大鳥居が見える。
左上「伊勢うどん」、すぐ下「てこね寿司」、右隣「和牛の炙り寿司」。
« 志摩市で手話普及 | トップページ | 伊勢のまち »
「全通研みえ集会」カテゴリの記事
- 明日からYOKOHAMA(2016.08.18)
- 全通研サマーフォーラムinかながわ(2016.08.09)
- 報告書とメモリアルDVD(2016.02.02)
- N-Action委員会(次世代活動委員会)(2015.11.06)
- ホントに最後(?)の実行委員会(2015.11.04)
« 志摩市で手話普及 | トップページ | 伊勢のまち »
コメント