けいわん学習会
来月に四日市で健康管理委員会が企画。
四日市のみならず他地域からの参加も大歓迎。
少し話はそれるが、
先週末の全通研高知集会では
最終日にあった特別報告にて
けいわんの先生で知られる滋賀医大の垰田先生が
『今回の検診は異常なしが8%。
手話通訳者は絶滅危惧種であろう。
低反発枕は肩こりの原因になる。
朝起きて枕が外れている人は注意。
そしてデスクワークのパソコン環境について
足、膝、腰、目の向きがそろう環境で臨むこと。』など話された。
ベテランの手話通訳者の数が極端に減る可能性はあり、
また健康な通訳者は少なすぎることから
« 地域懇談会(いなべ) | トップページ | ザ・デフ東海&東海通研 »
「連絡」カテゴリの記事
- 手話奉仕員養成講座講師講習会(2025.05.15)
- こども家庭庁から(2025.02.10)
- 【重要】 本日は予定どおり開催いたします(2024.11.10)
- 松阪市から(2024.10.03)
- 日帰り企画旅行(2023.11.16)
コメント