3・11地震
今日、全日ろう連本部事務所から連絡があった
。

①安否確認について
全日ろう連本部が被災地ろう協と事実確認を行なえたものを
HPに掲載していくため、個別に被災協会へ
安否確認を行なうことは控えるように。
②現地へ行くことについて
現段階は救命活動がメインであり、まだ現地に入れない状況。
厚生労働省からでは、まだ現地に入らない方が良いとのこと。
(受け入れ側の態勢が整っていないため。)
③現地の聴覚障害者協会への連絡
災害義援金・災害ボランティアに関しての連絡も控える。
全日ろう連本部が被災地ろう協と事実確認を行なえたものを
HPに掲載していくため、個別に被災協会へ
安否確認を行なうことは控えるように。
②現地へ行くことについて
現段階は救命活動がメインであり、まだ現地に入れない状況。
厚生労働省からでは、まだ現地に入らない方が良いとのこと。
(受け入れ側の態勢が整っていないため。)
③現地の聴覚障害者協会への連絡
災害義援金・災害ボランティアに関しての連絡も控える。
全日ろう連の救援中央本部 公式サイト
http://www.jfd.or.jp/tohoku-eq2011
http://www.jfd.or.jp/tohoku-eq2011
当協会としては、20日の理事会で協議して決める。
コメント